
太田百合子先生(管理栄養士)おすすめの、おいしくて簡単にできるおやつを紹介します。
作り方は簡単。子どもといっしょに作ってみてください。
ドライフルーツのヨーグルトあえ

▼材料(作りやすい量)
プレーンヨーグルト 450-500g
ドライフルーツ 50gくらい

※ドライフルーツはヨーグルトの重さの1割ぐらいを目安。大きな塊がある場合は、5mm~1cm 角くらいに刻んでおきましょう。
▼作り方
(1)ドライフルーツをプレーンヨーグルトに混ぜる。
(2)一晩冷蔵庫で寝かせる。寝かせることでフルーツがやわらかく!

ほどよい甘さのフルーツヨーグルトに大変身!
ギョーザの皮のフルーツパイ&一口ピザ

▼フルーツパイの材料(1個分)
缶詰のフルーツ 10g(1㎝角を2,3個)
ギョーザの皮 1枚(直径8.5cmくらいの小さめのもの)
バター 少々

▼フルーツパイの準備
(1)フルーツを 1㎝ 角くらいに切る。

(2)ギョーザの皮にバターを塗り、切ったフルーツをのせる。

(3)皮のふちをシロップか水でぬらす。

(4)半分に折ってしっかりくっつける。

▼一口ピザの材料(1個分)
ミニウインナー 10g(長さ4cmくらい)
とろけるチーズ 小さじ1
ケチャップ 小さじ1/3~1/2
ギョーザの皮 1枚(直径8.5cmくらいの小さめのもの)

▼一口ピザの準備
(1)ギョーザの皮にケチャップを塗る。

(2)ウインナーとチーズをのせる。

▼フルーツパイと一口ピザを焼く
(1)天板にオーブン用の紙をしき、フルーツパイと一口ピザをならべて、180℃のオーブンで8分~10分くらい焼く。

(2)皮がパリッとするまで焼いたらできあがり。

※オーブンにより焼き上がりの時間は変わります
ごはんの簡単おはぎ

▼おはぎの材料(きな粉・ごま各1個分)
きな粉:小さじ2 砂糖:小さじ1
すりごま(黒):小さじ2 砂糖:小さじ1
ごはん:1個あたり大さじ2(25g)

※ごはんは残りご飯でも大丈夫。冷めている場合はレンジなどで温めておいてください。
▼作り方
(1)ごはんをラップで丸める。

(2)きな粉・すりごまを、砂糖とよく混ぜ合わせる。

(3)丸めたごはんにまぶせばできあがり。

PR






