1人っ子だとわがままになりそう どう育てたらいい?

クリップ
クリップ

2017/10/07

出典:すくすく子育て[放送日]2017/10/07[再放送]2017/10/13

子どもを1人育てています。もしこのまま、1人っ子だった場合、これからどのような育て方をしていけばよいでしょうか。きょうだいがいないことで、協調性がなかったり、わがままになったりしないかと不安です。
(7か月の男の子をもつママより)

ママパパ自身がネットワークを広げる

倉石哲也さん回答:倉石哲也さん

子どもの発達で考えると、1歳半から2歳ぐらいまでは、親子一緒に楽しく、一生懸命愛情を注いであげてください。
その後、お友達ができるなど、子どもの社会性がだんだんと発達してきます。子どもの社会性という意味では、このとき親自身が友達をつくっていくことがポイントになります。ママ同士やご家族同士など、人間関係の輪を広げていくと、子どもの輪も広がっていきます。

1人っ子だからといって、わがままにはならない

福丸由佳さん回答:福丸由佳さん

1人っ子だから協調性がなかったり、わがままになることはないと思います。
例えば、家庭では、きょうだいとの関わりがなくても、大人とのコミュニケーションが多くなりますよね。おやつを取り合うような経験が少ない分、おっとりとした子が多いかもしれませんが、それが悪いことではありません。親が、いろいろな体験をさせてあげることも十分にできます。
私が教えている学生にも1人っ子はたくさんいますが、リーダーシップがあったり、気が利いたり、いろいろなタイプの学生がいます。


2人目は欲しいけど、1人だけでも大変… どうすればいいの?

1人目との時間が減ることや、じっくり向き合えなくなるのが不安

仕事と育児の両立はできる? すぐに産休・育休はとりづらい…

育児休暇中に2人目を産みたい。でも、年齢の近いきょうだいを育てるのは大変?


すくすくポイント

2人目を産んだママの話を聞いてみよう!


PR

×     閉じる