子どもにごはんを食べる気にさせるには?

クリップ
クリップ

1

2014/10/11

出典:すくすく子育て[放送日]2014/10/11[再放送]2014/10/17

2歳7か月の男の子のママです。食事のとき、息子はいつも1口2口食べただけですぐに飽きてしまい、遊び始めて最後まで食べてくれません。『食』に興味を持ってほしくて料理のお手伝いもさせていますが、効果がありません。どうしたらいいですか?

回答:井桁 容子さん

食事は本来、自分自身のことですから、子どもが食べたければ食べるのが基本です。
ママが「食べてほしい」気持ちはよくわかりますが、子どもの空腹の具合を見ながら、あまり食べてほしい気持ちを押し付けないようにした方がいいでしょう。
また、誰と食べるかで味が変わったり、楽しい雰囲気だと食べたくないものも食べられたりするので、家族みんなで食事をすることがとても大事です。
その日は食べなくても、何日か後に食べるようになるかもしれません。
長い目で見て徐々に味を覚えていくことが大切なので、あまり「食べて!」と無理強いしないようにしましょう。

141011_01_400px

■専門家のアドバイスを実践してみた結果
2歳7か月の男の子のママ

家族みんなで食事をしたところ、いつもよりたくさんご飯を食べてくれました! パパが子どもの話を聞きながら、子どものペースに合わせて食事をしていると、子どももよく食べることに気付きました。
子どもが「自分と同じものをパパにも食べてほしい」とパパにお願いし、パパが同じものを食べると、子どもは満足して、ますます食が進み、最終的にはおかわりまで!

「家族一緒に楽しく食事をする」作戦は大成功。ママも「いま食べなくても次の食事で食べたらいい」と気持ちに余裕が出てきたそうです。


【気になる子どものアレルギー】親がぜんそくで、現在アレルギーのある子ども。ぜんそくになる可能性は?

【子育て家族の防災】被災時の子どもへの接し方は?

【子育て家族の防災】被災時、哺乳瓶の消毒ができないときは?

【子育て家族の防災】被災時の授乳の備えは?

【赤ちゃんの行動を楽しむツボ】赤ちゃんの感情の変化は激しいの?

PR

×     閉じる