将来はスマホを使わせたい! どんなコンテンツなら大丈夫?

クリップ
クリップ

2018/01/13

出典:すくすく子育て[放送日]2018/01/13[再放送]2018/01/19

子どもと、おじいちゃん、おばあちゃんとは遠く離れているので、ビデオ通話をするときにスマホを使っています。写真をママやパパと一緒に見るときにも使っています。動画やアプリなどは見せていませんが、そのうちに興味を持つようになるだろうと思っています。そのとき、無理やり取り上げると、なおさら気になってしまうのではないかと思います。
どんなコンテンツなら見せても大丈夫でしょうか?
(8か月の男の子をもつママとパパより)

子どもの発達に配慮したアプリを

七海陽さん回答:七海陽さん

まずは、親が見て違和感のないアプリを厳選してください。「おうちの方へ」「保護者の方へ」といった注意書きが表記されているものは、配慮がなされているアプリの目安になります。

動きが速い・点滅が激しい・色が奇抜などは避ける

七海陽さん回答:七海陽さん

動きが速かったり、光の点滅が激しかったり、色使いが奇抜なものは避けたほうがよいでしょう。
また、動画などで、CM(広告)が流れることがあると思います。CMをスキップできないものは、積極的に広告を見せたいと考えられるので、子ども向けのコンテンツとしてはふさわしくないと思います。

信じてよい情報か確かめながら、メディアリテラシーの力を育む

大日向雅美さん回答:大日向雅美さん

離れたところに暮らしている、おじいちゃんおばあちゃんとビデオ通話をするために使われていて、とてもいいことだと思いました。スマホは、そういった双方向のコミュニケーションのツールとして使うことができます。

コンテンツを見せるとき、一方的に流れてくる心配な動画もあるでしょう。ここで気をつけてほしいのは、情報の元である出典がどこか、きちんと調べることです。信じてよい情報かどうか自分で判断する“メディアリテラシー”の力は、将来的に必要になります。子どものころから、ママやパパと一緒に「これは心配だからやめよう」「これは安心だね」と話して、情報を選択して、その姿勢を見せていく。すると、子どもはやがて「これはママやパパがダメだって言うな」ということがわかってきます。上手に使うというのは、そういうことだと思います。


子育てに便利なスマホ。使い続けて大丈夫!?

1日に何度も動画を見たがる。見せる時間を減らしたい!

スマホのアプリで一緒に遊ぶパパ。スマホで遊ばせ続けても大丈夫?

パパに子どもを任せるとスマホばかり。これでいいの?


すくすくポイント

子どもがスマホを見るときに気をつけたいこと


PR

×     閉じる