アラフォー世代の子育て:社会復帰のタイミング

クリップ
クリップ

1

2014/07/26

出典:すくすく子育て[放送日]2014/07/26[再放送]2014/08/01

ママ39歳、子ども7か月。出産で退職しましたが、専門職ではないので、早くしないと仕事を見つけにくいのではと不安です。でもどんなタイミングで、どんなふうに社会復帰すればいいかわかりません。

時間の1~2割を使って社会にアンテナを張って

3478回答:大日向雅美さん
少子高齢化で女性の活力が求められる時代ですから、専門職でなくても、子育て経験を生かして社会に貢献できる場は今後もっと増えていくでしょう。たとえば、今自分の時間の8割を子育てに使っているとしたら、残りの1~2割の時間で新聞をしっかり読んだり、たまにハローワークをのぞいたりしてみて、できる範囲で社会にアンテナを張っておくといいでしょう。さらに、自分は何ができるのかを書き出してみたり、資格を取る準備をしたりしていると、育児時期の今が大事に思えてきます。そしてそうした準備を積み重ねていくと、あっという間に再就職のスタートにつけると思います。

社会にアンテナを張り、できる範囲で準備を

6432回答:笠井靖代さん
私も産休の間、子どもとべったりの時期があり、それはそれで良い時期でしたが、社会から取り残されてしまうような不安も感じたので、社会と接点をもちたいという気持ちはよくわかります。
すぐに仕事に結びつかなくても、たとえばボランティア活動のような形で社会とつながることは十分できるし、社会復帰の良いきっかけになりますよ。


イヤイヤ期:言うことを聞かないときは?

祖父母の孫育て:今と昔の違い、どう対応する?

PR

×     閉じる