熱中症は、どんなとき病院に行けばいい?

クリップ
クリップ

2020/07/18

出典:すくすく子育て[放送日]2020/07/18[再放送]2020/07/25

熱中症は危険な場合もあるので、とても心配です。どういうとき、病院に行けばよいのでしょう?

熱中症のサインがあれば受診。吐いたり、意識がもうろうとしているときは救急を

回答:榊原洋一さん

熱中症のサインが出ているかが受診の目安です。38度以上の熱がある、汗が出ない、尿が出ないなどです。症状が進むと、多くの場合は、ぐったりするか、とてもぐずるかの2通りです。ぐずるときは、ちょっとしたことで、すごく泣いたりします。熱中症が考えられるときは、受診したほうがいいでしょう。もっと進むと、ぐったりして水も飲めなくなります。
熱中症のとき、吐くという症状もあります。ときには意識がもうろうとしてくる。そのような場合は、すぐに治療が必要です。救急車を呼ぶなど、救急で受診することを考えてください。
病院に行かずに、家で様子をみる場合、どんなことに注意すればいいのでしょうか。

いつもとの違いに注意する。記録をとる

回答:白石裕子さん

子どもが、いつもと同じ状態かどうかに注意してください。例えば、具合が悪いときに、いつもと違って、眉間にしわが寄って苦しそうにしているなどです。あるいは、いつもと反応が違う、受け答えがおかしい、目がなかなか合わないなどにも気をつけてください。
おしっこが出ているかどうかも、重要なポイントになります。最後に出たのがいつか、どのぐらいの量だったかを、しっかり見てあげてください。
そういった部分を、きちんと記録しておくと、病院で診てもらうとき、医師が判断する上で、とても役に立つと思います。

親の「何か変」は重要

回答:榊原洋一さん

親や、いつも子どもを見ている人が「何か変」と感じることは、本当に重要です。私たち小児科医も、親の「いつもと違います」は、とても大事なサインだと考えています。
熱が上がってきたとき、解熱剤を使ってもいいですか?

熱中症に解熱剤は効果がない・使わない

回答:榊原洋一さん

熱中症の場合は、一般的に解熱剤を使いません。解熱剤は、体の中でつくられる熱を抑える作用があります。熱中症の熱の元は、体の外側にあるので、上がった体温を下げるのに解熱剤は効果がありません。

熱中症かどうか判断する方法は?

熱中症かもしれない…… どう応急処置すればいい?

熱中症予防のため、食事に塩分を足したほうがいい?

熱中症にならないように、外出時の服装やマスクはどうしたらいい?

小さいころから、暑さに慣れたほうがいい?

PR

×     閉じる