コミュニケーションが下手なので、子どもに影響が出ないか心配

クリップ
クリップ

2019/04/27

出典:すくすく子育て[放送日]2019/04/27[再放送]2019/05/04

学生時代から人と話すことが苦手で、人づきあいがうまくできませんでした。会話のキャッチボールがうまくいかず相手を傷つけてしまうのではないかと心配です。話していてもすぐに答えられず自分に自信がありません。
先日、二人のママ友からランチに誘ってもらいました。その二人はよく遊んでいる仲だったので子ども同士も仲がよかったのですが、うちの子は、友達が近寄ってくると泣いてしまい、保育園生活が心配になりました。一緒に遊ぶママ友がおらず、子どもと一対一で過ごすことが多いからそうなってしまったのかな、私の責任なのかなと思います。
自分のコミュニケーションが下手なせいで子どもに影響が出ないか心配です。
(女の子のママ)

子どもの友達は子どもが作ります。

回答:大日向雅美さん

人づきあいがうまくできないと思うのは、たぶん、相手のことをよく考えていらっしゃるからだと思います。自分で話すよりも相手の話を聞くことが多いと、相手はとてもいい気持ちで話ができると思いますよ。
いちばん心配していらっしゃるのはお子さんのことですね。これは、はっきり言えることですが、子どもの友達は、保育園、幼稚園、小学校、中学校などで、子どもが自分自身で作ります。今、ママ友がいらしてそのお子さん同士で仲良く遊ぶことができるのならそれはそれでよいのですが、ママ友がいなくても、お子さんはママと楽しく遊ぶだけでいいのです。つまり、子どもが小さいときに大事なのは、人が愛してくれることを子どもが感じることです。お子さんと過ごす時間に自信を持ってくださいね。ママが愛せばいいのですから。

ママ友はいるけど、孤独を感じてしまうのはなぜ?

忙しい夫でも「一緒に育児をしている実感」を持つにはどうすればいいの?

PR

×     閉じる