おうち遊びで体力づくり 空間認知力を養う遊び

クリップ
クリップ

17

2016/06/15

出典:まいにちスクスク[放送日]2016/06/15[再放送]2016/06/22


空間認知力を養う遊び

物の位置や形などを正確につかむ「空間認知力」は運動の基本。楽しい遊びでこの能力を養いましょう。


6291

講師:羽崎泰男(城西国際大学福祉総合学部教授 幼児体育)
   はら こうへい(造形アイデア)
外遊びができないときでもおうちで楽しく体力アップ!楽しく元気に遊べば、運動不足の解消や体力づくりにつながります。簡単に作れる道具を使って、いろいろな体の動かし方をマスターしましょう!

【新聞わっか】

4044新聞紙で作った輪っかで遊びましょう。新聞紙の輪は適度に柔らかいので、いろんな遊びに応用できます。

3595・新聞わっかの作り方
新聞紙1枚を筒状に丸めてテープでとめ、端からねじります。これを2本つくります。
この2本をテープでつなぎ合わせて大きな輪にすれば完成!

・遊び方

・新聞わっか投げ
輪っかを投げ上げてキャッチ!落ちてくる輪をよく見て、自分との距離をはかりながらつかみます。つかむときは、なるべく輪の形がゆがまないように力を加減しましょう。

887741・片足キャッチ&歌舞伎ポーズ
高い位置から輪っかを落とし、片足で引っかけてキャッチします。輪っかが落ちてくるところを目がけてうまく足を上げるのがポイントです。 次に、輪っかを引っかけたまま、片足立ちをキープして歌舞伎ポーズ! 手をしっかり広げるとバランスが取りやすくなります。

4291・輪っかくぐり
大人が輪を持ち、子どもはそれに引っかからないようにくぐっていきます。まず足を通し、次に頭を下げてくぐりぬけます。輪の高さは子どもの動きに合わせて調節してください。

【またいでくぐろう】

2556高さを調節できるバーを作り、またいでくぐる遊びです。自分の体がどのように動いているか考えながら、自然に柔軟性も身につきます。

3472・牛乳パックスタンドの作り方
(1)牛乳パックの2カ所の角に1/3まで切り込みを入れます。
(2)3cmくらい折り返しを残すようにしてテープでとめ、水の入った500mlのペットボトルを中に入れます。
(3)同じように牛乳パックをもうひとつ作り、上から差し込んでテープでとめます。
(4)全部で3つをつなげるとスタンドの片方が完成。このスタンドをもうひとつ作り、新聞紙を丸めた棒を乗せれば完成です!

8017・遊び方
またぐときは、バーの高さをしっかり見ます。くぐるときは、頭の上の見えないバーを意識しながら、体を柔らかく使ってなるべく低い姿勢を保ちましょう。
ギリギリの高さがスリル満点で楽しいですが、難しいときはまわりからアドバイスしてあげましょう。
もう少し大きい子には、バーの高さを変えてリンボーダンスのように体をうしろに反らしてくぐる遊びもいいですね。

柔軟性が身につくとケガの防止にも役立ちます。また、空間認知力が養われると、物を上手によけてぶつからずに動くことができます。
障害物の位置をよく見ながら、体全体を柔らかに使っていろいろな動きにチャレンジしてみましょう!


同じ週に放送された番組記事


まいにちスクスクの番組ロゴ
 
Eテレの育児情報番組「まいにちスクスク」でこれまでに放送した内容はこちら


PR

×     閉じる