【週末のお試しレシピ】うま味たっぷりのトマト料理で夏をのりきる元気レシピ(みんなのきょうの料理)Part2
週末の土曜日と日曜日は子どもがいる家庭にぴったりのレシピをご紹介!ぜひ、ご活用ください。
夏野菜の代表格、「トマト」。ふだんどんなふうに食べていますか?
もちろん、そのまま食べてもサラダにしてもおいしいのですが、うま味たっぷりのトマトは油やしょうゆ・だしとも相性がいいので、加熱して食べてもGood!
レシピサイト「みんなのきょうの料理」から、トマトを使ったバラエティ豊かなレシピをご紹介します。
トマト牛丼
トマトと牛肉をオリーブ油とにんにくで炒めたアーリオ・オーリオは、白いご飯とも相性よし。つぶせばパスタソースにもなって、いろいろな料理に使えます。トマトは炒めすぎると溶けるので、ほんのり温める程度でOKです。
トマト牛丼(撮影: 浮田 輝雄)
【材料】2人分
・トマト 2コ
・牛こま切れ肉 50g
・青じそ 2枚
・にんにく 1かけ
・ご飯 茶碗2杯分
*温かいもの。
・塩
・こしょう 少々
・オリーブ油 大さじ1
▼詳しい作り方はこちら
大原千鶴のシンプル京ごはん/トマト牛丼
フレッシュトマトソースのニョッキ
トマトをただ煮詰めるだけの、オールマイティのフレッシュトマトソース!ニョッキでもパスタでも、おいしくいただけます。お子さんといっしょにニョッキを丸めるのも楽しそうですね。
フレッシュトマトソースのニョッキ(撮影: 澤井 秀夫)
【材料】2人分
【フレッシュトマトソース】
・トマト 2コ(360g)
・オリーブ油 大さじ4
・砂糖 小さじ1
・塩 小さじ1/2
【ニョッキ】
・じゃがいも 2コ(260g)
・塩 少々
・かたくり粉 50g
・パルメザンチーズ (すりおろす) 適量
▼詳しい作り方はこちら
食べもののちから/フレッシュトマトソースのニョッキ
豚トマトドレッシング
うまみがギュッとつまったドレッシング。きゅうりやレタス、キャベツのせん切り、ゆでたじゃがいもなど、どんな野菜とも相性バッチリ!冷蔵庫で3~4日間保存可能です。食べるときは電子レンジで温めましょう。
豚トマトドレッシング(撮影: 原 ヒデトシ)
【材料】つくりやすい分量
・豚ひき肉 150g
・トマト (完熟) 2コ
・削り節 1パック(4.5g)
【A】
・酢 大さじ3
・しょうゆ 大さじ1
・オリーブ油 大さじ3
・塩 小さじ1/2
▼詳しい作り方はこちら
豚トマトドレッシング
レシピサイト「みんなのきょうの料理」には、他にもトマトを使ったレシピがたくさん!お気に入りのレシピを見つけてくださいね。
▼こちらの記事もぜひごらんください!
子どもがいる家庭にぴったりのレシピ集
PR