ちょこっと縫ってかんたん入園グッズ「切りっぱなしでラクラクエプロン」「アニマルティッシュケース」

クリップ
クリップ

6

2019/02/05

出典:まいにちスクスク[放送日]2019/02/05[再放送]2019/02/12


「切りっぱなしでラクラクエプロン」「アニマルティッシュケース」


ちょこっと縫ってかんたん入園グッズ

講師:いしかわ まりこ(造形作家)
縫い物が苦手なママ・パパ必見!
ミシンを使わない入園グッズの作り方です。
今回はタオルやハンカチなどの、端の処理が不要な生地を使うため、縫う量がとても少ないですよ。楽チンに作れるポイントを紹介します!

切りっぱなしでラクラクエプロン

ランチョンマットでレッスンバッグ

<用意するもの>
・表がツルツルしたテーブルクロス(子どもの身長が120cmの場合は55×75cmが目安)
・ワッペン
・カラーロープ(55cm)
・両面テープ
・割りばし

▽注意点
開封したテーブルクロスのにおいが気になるときは、日陰干ししてください。

<作り方>

(1)エプロンの下部(ポケット)を縫う。
テーブルクロスを、下から20cmのところを折り、下の写真のように両端と真ん中(赤線部分)を縫いましょう。

▽縫い方
端から1cm内側を縫います。
太めの木綿糸を2重にして縫いましょう。縫いどまりは2、3回縫い、玉どめします。

縫い終わったら、端を両面テープで閉じてください。

(2)エプロンの上部(カラーロープを通す部分)を縫う。
まずは、(1)で縫ったテーブルクロスを裏返し、下の写真のように、上部の角を三角に折り両面テープで閉じてください。

つぎに、下の写真のように、上部の辺と平行になるように、2cm内側のところを縫います。
この2cmあけたところが、カラーロープを通す部分となります。

(3)カラーロープを通す。
初めに下の写真のように、割りばしに、カラーロープを乗せ、先端をセロテープで貼りつけます。
こうすることで、カラーロープを穴に通しやすくなります。

つぎに(2)であけておいた辺に、カラーロープを通します。
通し終わったら、穴からロープが抜けないように、それぞれの端を2回結んでとめます。

(5)ワッペンを両面テープで貼りつける。
これで「エプロン」の完成です!
ツルツルのテーブルクロスを使用することで、エプロンがぬれても、汚れても、簡単にふき取れるため便利です。


アニマルティッシュケース(カエルのデザイン)


<用意するもの>
・フェルト(20×20cm)
・フェルトシール(黒【直径1.5cm】2枚、白【直径0.5cm】2枚) 

<作り方>
(1)ティッシュケースの本体を作る。
まずは、下の写真のように、フェルトを12cmのところで線を引き、切り取ります。

つぎに、幅の大きいほうのフェルトを縫ってとめます。
下の写真のように、フェルトを真ん中に合わせて折ります。この真ん中に合わせたところは、ティッシュを出す口になります。口の端をしっかり縫ってください。

縫い終わったら、ケースの両端に接着剤をつけ、乾くまで、クリップでとめておきます。

(2)パーツを作る。
まずは、残ったフェルトから、下の写真のように、長方形(3cm×4cm)のパーツを4つ切り取ります。

さらに、切り取ったパーツのうち2つは、アーチ上に切ります。

そして、アーチ上に切ったパーツを、接着剤で長方形のパーツに貼り付け、はみ出た四角形のパーツの角をアーチ上に合わせて丸く切り揃えます。
このパーツを2つ作ってください。これがカエルの目のパーツになります。

(3)パーツを本体に縫いつける。
本体を裏返し、下の写真のようにパーツを縫いつけます。

(4)目を作る。
(3)で縫いつけたパーツは目になります。下の写真のように黒と白のフェルトシールを貼り付けましょう。
これで「ティッシュケース」の完成です!

■ポイント

「テーブルクロス」や「フェルト」は、切りっぱなしでも使えるため、とても便利な素材です。
ぜひ作ってみてください。


同じ週に放送された番組記事


PR

×     閉じる