あわてないで!熱性けいれん

クリップ
クリップ

2017/10/21

出典:すくすく子育て[放送日]2017/10/21[再放送]2017/10/27

子どもは、急激に熱が上がると「熱性けいれん」を起こすことがあります。
日本では、熱性けいれんが起きる確率は8%くらいです。遺伝的要素が大きいといわれています。

実際に「熱性けいれん」を経験したママの話を聞きながら、どのようなものなのか知っていきましょう。

ママ
「子どもが1歳3か月のとき、41度の高熱が出ました。はじめはぴくぴくと、ちょっと苦しそうに『うぅうん』と、うなっていた感じです。その後、けいれんが起こりました。目が白黒してしまって、救急車を呼びました。」

 
けいれんが起きたら、次のように対処しましょう。

<けいれんの対処法>

・まず、服をゆるめて、顔を横向きにして、静かに寝かせる
・けいれんが何分続いているか、時間を計る
・体のどの部分から始まったか、左右の差はあるかなど、よく観察する
・口にものを入れない、体をさすったりゆすらない
・落ち着いたら体温を測る
・5~10分以上続く場合は、救急車を
※動画を撮影しておくと診察のときに役立ちます

ママ
「けいれんは3分くらいで収まり、翌日には熱も下がりました。ですが、そのあと体に発疹ができました。高熱の原因は、突発性発疹でした。」

 

<突発性発疹>

生後6か月から1歳半ぐらいの赤ちゃんがかかりやすく、高熱が下がると顔や体に発疹が出る。急に熱が高くなるので熱性けいれんを起こすことも多い。


子どもの発熱は、初めてのことばかりで慌ててしまいます。
けいれんを起こしたときの対処法を、ふだんからシミュレーションしておくといいですよ。



休日や夜間に受診した方がよい緊急を要する発熱って?

熱が長引いた場合の受診のタイミングは?

病院で処方される解熱剤 家でどう使えばいい?

頻繁な発熱は体質? ふだんの生活や環境が影響している?

男の子のほうが熱を出しやすいと聞いたことがあるけど本当ですか?

PR

×     閉じる