周りの子は習い事をしているようです。遊びばかりでいいのでしょうか?

クリップ
クリップ

2019/12/28

出典:すくすく子育て[放送日]2019/12/28[再放送]2020/01/04

比較してはいけないと思いながらも、周りのお子さんがたくさん習い事をしているという話を聞くと焦ります。子どもたちがこれから成長していく中で、遊びばかりでいいのかなという心配があります。
(4歳 女の子、1歳5か月 男の子のママ)

子ども自身の主体的な意欲を大事に。どれだけ豊かに遊べるかを考えましょう。

回答:汐見稔幸さん

昔から日本では、習い事をさせることに対しては関心が高かったと言われています。「数え年で6歳の6月6日から」とよく言われていました。三味線だとか、寺子屋だとか、ずいぶん昔から習い事はあったのです。
ただ、例えば、子どもを英語塾に行かせて英語をペラペラと話せるようにさせたいと乳幼児期から通わせても、子ども自身に「英語を話せるようになりたい」という気持ちが生まれなければ、つまり、本人の主体的な意欲がなければ、ほとんど効果はないといわれています。
習い事を一つさせるくらいは問題はないと思いますが、「遊び」を無駄だと考えず、「どれだけ豊かに遊べるか」を考えながら、これからの小学校生活も送らせてあげてほしいと思います。

わが子の遊び、これでいいの? ひたすらヒーローごっこをしています。

おままごとなど、わが子の遊びにもっとしっかりつき合うべき?

子どもがやりたいことを自由にできる場所「冒険遊び場」

子ども同士の遊び、大人はどう関わる?

PR

×     閉じる