いつでもどこでも遊べるのが手あそび・体あそび。
今回は「なっとう」「なべなべそこぬけ」「ここはとうちゃんにんどころ」を紹介します。

講師:つのだりょうこ(歌手) 体を動かすのが大好きな子どもたち。でも、何をして遊べばいいのか、迷いますよね。 そこで、体や手を使った楽しい遊びを紹介します。
なっとう

ね~ばね~ばと、動きが楽しい手あそび歌です。
<うた>
なっとうなっとう ねーばねば
はぁ ねーばねば
なっとうなっとう ねーばねば
はぁ ねーばねば
おおつぶなっとう こつぶなっとう
ひきわりなっとう みとなっとう
なっとうなっとう ねーばねば
はぁ ねーばねば
<あそび方>

♪ なっとうなっとう
歌に合わせて、左右交互に手拍子します。


♪ ねーばねば はぁ ねーばねば
ねばねばしたなっとうを引きのばすように、歌に合わせて両手を広げます。

♪ おおつぶなっとう
両手で大きななっとうをつくります。

♪ こつぶなっとう
今度は、小さななっとうをつくります。

♪ ひきわりなっとう
なっとうをうすでひくように、うでを回します。


♪ みとなっとう
「みと」で3本ずつ指を立て、「~とう」で10本立てます。

みんなでやってみましょう。
なべなべそこぬけ

ふたりで手をつないで遊ぶ、体あそび歌です。
<うた>
なべなべ そこぬけ
そこがぬけたら かえりましょ
なべなべ そこぬけ
そこがぬけたら かえりましょ
<あそび方>

♪ なべなべ~
両手をつないで、リズムに合わせて左右にゆれます。



♪ かえりましょ
ふたりで息を合わせて、ぐるっと回ります。

♪ なべなべ~
このまま、リズムに合わせて左右にゆれます。


♪ かえりましょ
ぐるっと回って、もとに戻ります。

ふたりでできるようになったら、輪になってやってみましょう。


みんなで回って楽しいですよ。
ここはとうちゃんにんどころ

赤ちゃんと遊ぶ、手あそび歌です。
<うた>
ここは とうちゃん にんどころ
ここは かあちゃん にんどころ
ここは じいちゃん にんどころ
ここは ばあちゃん にんどころ
ここは ねえちゃん にんどころ
だいどう だいどう
こちょこちょこちょ
<あそび方>

♪ ここは とうちゃん にんどころ~
歌に合わせて、ほっぺ、おはな、おでこ、あごなど、お顔を触ってあげます。



♪ だいどう だいどう
お顔をぐるっと、なでてあげます。

♪ こちょこちょこちょ
最後は、こちょこちょしてあげます。
いつでもどこでも遊べる手あそび・体あそび。
家族で楽しんでくださいね!
同じ週に放送された番組記事
- (月)りょうこの手あそび・体あそび②(1)♪お寺のおしょうさん ♪えんやらもものき ほか
- (火)りょうこの手あそび・体あそび②(2)♪やきいもグーチーパー ♪あじのひらき ほか
- (水)りょうこの手あそび・体あそび②(3)♪おふねがぎっちらこ ♪はなはなはな ほか
- (木)りょうこの手あそび・体あそび②(4)♪なっとう ♪なべなべそこぬけ ほか

 
Eテレの育児情報番組「まいにちスクスク」でこれまでに放送した内容はこちら
PR






