tupera tuperaの手作りおもちゃ「ぐるぐるドール」「やさいカードばたけ」

クリップ
クリップ

10

2017/11/07

出典:まいにちスクスク[放送日]2017/11/07[再放送]2017/11/14


「ぐるぐるドール」「やさいカード畑」

子どもは、トイレットペーパーを引っ張り出したり、電気コードを引っ張ったりすることがありますよね。親にしてみれば、それらは困るいたずらですが、子どもは“引っ張る”という動作を楽しんでいるのです。
今回は、引っ張るおもちゃ「ぐるぐるドール」「やさいカード畑」の作り方を紹介。


5249

講師:tupera tupera(亀山 達矢さん、中川 敦子さん)
子どものツボをおさえた手作りおもちゃの作り方を紹介します。

「ぐるぐるドール」の作り方

150331_01

<用意するもの>
・トイレットペーパーのしん2つ
・ペン
・毛糸
・はさみ
・両面テープ

150331_02

<作り方>
(1)トイレットペーパーのしんを切る
トイレットペーパーのしんを下の図のように、縦に約3cm、横に約1cm切り取ってください。もう1か所、切った部分の反対側も同じように切りましょう。このトイレットペーパーのしんが「ぐるぐるドール」の体になります。

150331_03

(2)別のしんを切って手を作る
(1)で使ったものとは別のトイレットペーパーのしんを使います。下の図のように、縦に約6cm、横に約1cmに切った紙片を2つ作ります。これが「ぐるぐるドール」の手になります。

150331_04

(3)両面テープで手を体に貼り付ける
(2)で切り取った手を(1)のトイレットペーパーのしんに、両面テープで貼り付けます。

150331_05

(4)ペンで顔や服などを描く

150331_06

(5)毛糸を体に巻きつける
顔の下あたりから毛糸を巻きつけたら、「ぐるぐるドール」の完成です。
※毛糸の長さはお好みで調節してください。

150331_07

<遊び方>
人形に巻いてある毛糸を引っ張ったり、巻いたりして遊んでください。
※毛糸が子どもにからまると危ないため、大人が近くにいるときに遊ばせるようにしてください。

150331_08

「やさいカードばたけ」の作り方

150331_09

<用意するもの>
・空き箱
・厚紙
・絵の具
・カッター
・ペン

150331_10

<作り方>
(1)空き箱を絵の具で塗り、畑を作る

150331_11

(2)厚紙でカードを作り、野菜の絵や名前を書く
絵は、野菜だけでなく、恐竜の骨や小判など、子どもが喜びそうなイラストを入れるとより面白くなりますよ。

150331_12

(3)カードの幅に合わせてカッターで箱に切り込みを入れる
(2)で作ったカードを箱の上に並べ、カードの幅に合わせて、カッターで箱に切り込みを入れます。

150331_13

(4)カードを差し込む
切り込みを入れたところにカードを差し込んだら「やさいカードばたけ」の完成です。

150331_14

<遊び方>
カード(野菜)を箱(畑)から引き抜いて遊んでください。全部カードを引き出したら、次はカードを差し込む遊びにしても面白いですよ!

150331_15


同じ週に放送された番組記事


まいにちスクスクの番組ロゴ
 
Eテレの育児情報番組「まいにちスクスク」でこれまでに放送した内容はこちら


PR

×     閉じる