Vol.2 【ワンワン ワンダフルアリーナニュース】どんなイベントなのか紹介します!

クリップ
クリップ

(速報)ワンワンからメッセージ

LINE_bottom

昨年12月長崎のハピネスアリーナから始まった、ワンワンワンダフルアリーナ。聞いたことない、どんなイベントなのかわからないという方も多いですよね。そこで前回、長崎公演のようすをご紹介しながら、新イベントの魅力をお伝えします。

①バスケットのコートが舞台に

ワンワンワンダフルアリーナは、バスケットボールコラボイベント。普通のアリーナイベントのようにステージを組まずに、バスケットコートの上をワンワンたちが駆け回ります。コートと客席に区切りがなく、すり鉢状でどの席からも見やすいのが特徴です。もちろん「いないいないばあっ!」でおなじみの歌やダンスもたっぷり。「みいつけた!」や「おとうさんといっしょ」などほかのEテレの番組からも人気者が登場します。さらにチアリーダーなどのバスケットボール試合ならではの演出も取り入れてスポーティかつにぎやかにお送りします。

/wwanews02_01
バスケットコートでにぎやかに歌い踊ります

そしてワンワンたちもバスケットボールに挑戦。特にバスケットが特技という「おとうさんといっしょ」のまさともくんの大活躍が見ものです。

/wwanews02_01
まさとものカッコいいドリブル!!

wwanews02_03
ジャンジャンもシュート!!

②観客参加型のイベントです

大きなアリーナで行われるイベントですが、ワンワンと仲間たちは客席にも神出鬼没に出現。間近で触れ合うチャンスもたくさんあります。さらに観客参加コーナーもあり、みんなで一体となって作り上げるイベントです。

wwanews02_04
ワンワンが客席までやってきたよ

wwanews02_05
ゲームに参加する方いませんか?

③イベントは撮影OK

ワンワンワンダフルアリーナは、公演中の静止画の撮影OK。思い出をスマホに残せます。長崎公演の様子は、参加したみなさんがSNSで共有しているので検索してみてくださいね。

Xで#ワンワンワンダフルアリーナを検索

横浜公演は、バスケットボールBリーグの日本一を決めるチャンピオンシップFINALの舞台となるバスケットの聖地「横浜アリーナ」で開催。さらにスケールアップしてみなさんのご来場をお待ちしています。

LINE_bottom

「ワンワン ワンダフルアリーナ2026 横浜公演」

イベント概要・チケット発売情報などは、こちらの特設ページをご覧ください。
ss2025_bnr


NEWS一覧

PR

×     閉じる