今週の「子育て “あるある” イラスト・マンガ」を一気読み(10/20〜10/23)
今週(10/20〜10/23)の子育て “あるある” イラスト・マンガを一気に紹介!
10月20日(月)
「すてきな宝物」 by カニャさん

<作者のコメント>
こんな私でも、子どもにとっては全てなんだなあ、と改めて感じました。
保育園で離れてる間も、こんなにママのことを思ってくれている子どもとの時間を大切にしたいです。
10月21日(火)
「仲良く焼き芋」by ようみんさん

<作者のコメント>
焼き芋がおいしい季節ですね。
おやつに姉妹と食べることがあるのですが…
まーーーーケンカします(笑)
仲良く半分こ!
10月22日(水)
「全音符」by あま田こにーさん

<作者のコメント>
楕円の丸ひとつで書かれる「全音符」はCDの形に見えるんだって。
私自身はもうかれこれ35年以上なにかしらの楽器を演奏し続けている人間なんだけど、
今まで一度も全音符を見て何かを連想したことは無かったよ…!
たーすけの柔軟な発想に万歳!
10月23日(木)
「思い出のひきだし」by ぬまっこさん

<作者のコメント>
子どもとの関わりの中で、忘れていた思い出がひきだされることがよくあります。この遊びを私に教えてくれたのは、父だったかなぁ・・・母だったかなぁ・・・そこは思い出せないのですが、小さい頃これが面白くて何度もやった記憶があります。光の屈折とか難しい話は置いといて。娘の手がさらに小さく見えて、「赤ちゃんみたいだね〜」と楽しみました。
すくコムでは「子育て“あるある”イラスト・マンガ」を募集中です。お子さんと過ごす日々のシーンをイラストやマンガにしてぜひ、ご応募を!
ブログやSNSアカウントをお持ちでしたら、あわせて紹介します。
PR








