【週末のお試しレシピ】子どもと食べよう!魚料理レシピ(みんなのきょうの料理)Part1

週末の土曜日と日曜日は子どもがいる家庭にぴったりのレシピをご紹介!ぜひ、ご活用ください。
子どもに魚を食べさせたいけれど、なかなか食べてくれない…いつも焼き魚か煮魚でメニューがマンネリ化…
そんなみなさんのために、子どもでも食べやすい魚料理を、レシピサイト「みんなのきょうの料理」から、ご紹介します。さば、いわし、鮭など身近な魚を使った料理や、缶詰や電子レンジを使って手軽に作れるものばかり。ぜひ試してみてください!
ソースをつけてつまんで楽しむ たらのフライ
スティック状にしたたらは、少なめの揚げ油でも十分、カラリと揚げられます。手でつまんで食べられるので、子どもにも食べやすい一品。
たらのフライ 香味カクテルソース(撮影: 野口 健志)
【材料】2人分
・たら (切り身) 2切れ(240g)
・溶き卵 1/2コ分
・パン粉 (細目) 適量
*細目がなければ、普通のパン粉をポリ袋に入れ、手でもんで細かくするとよい。
【香味カクテルソース】
・細ねぎ 1/3ワ
・ごま油 小さじ1
・しょうが (みじん切り) 大さじ1
・にんにく (みじん切り) 小さじ1
・白ワイン 大さじ1
*または酒。
・トマトケチャップ 大さじ3
・砂糖 小さじ1
・小麦粉 適量
・塩 2つまみ
・こしょう 少々
・サラダ油 大さじ1/2
・揚げ油 カップ約1+1/2
▼詳しい作り方はこちら
ねぎとしょうがでホッとする洋風レシピ たらのフライ 香味カクテルソース
トマトとチーズで いわしをイタリアン風に
開いたいわしにチーズ、トマトをのせて、蒸し焼きに。フライパンに落ちたチーズも焼けて香ばしくなります。
いわしのトマト・チーズ焼き(撮影: 野口 健志)
【材料】2人分
・いわし (大) 2匹(320g)
・トマト (小) 1コ(100g)
・ピザ用チーズ 60g
・オリーブ油 大さじ1/2
・パセリ (みじん切り) 大さじ1
・塩
・こしょう
▼詳しい作り方はこちら
フライパンで魚をおいしく! いわしのトマト・チーズ焼き
電子レンジで鮭がふっくら!
電子レンジで調理すると、パサパサになりがちな鮭(さけ)もふっくら柔らかく蒸し上がります。たっぷりのたまねぎも一緒にチン!10分でできる一品です。
鮭とたまねぎのバター蒸し(撮影:岡本 真直)
【材料】2人分
・生ざけ (切り身) 2切れ(200g)
【A】
・塩 少々
・こしょう 少々
・小麦粉 大さじ1
・たまねぎ 1/2コ(100g)
【B】
・パセリ (みじん切り) 大さじ1
・白ワイン 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・バター 大さじ2
▼詳しい作り方はこちら
レンジ上手は料理上手! 鮭とたまねぎのバター蒸し
さんまの缶詰で手軽にできる一品
さんまのかば焼きの缶詰に、たまねぎと卵を加えてマイルドに。うまみが詰まった缶汁もむだなく利用。ご飯にのせて丼風にして食べてもおいしいです。
さんま缶とたまねぎの卵とじ(撮影: 野口 健志)
【材料】2人分
・さんまのかば焼き (缶詰) 1缶(100g)
・たまねぎ 1/2コ(100g)
・卵 2コ
【A】
・みりん 小さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・七みとうがらし 適量
▼詳しい作り方はこちら
節約しながら おなかも満足! さんま缶とたまねぎの卵とじ
明日も「子どもと食べよう!魚料理レシピ」をご紹介します。
▼こちらの記事もぜひごらんください!

子どもがいる家庭にぴったりのレシピ集
PR