「みいつけた!」ゴローの新コーナー 5/5(月・祝)放送!
ゴローの新コーナー「カエル カエル」5/5(月・祝)放送!
「カエル カエル」
【初回放送日】
(Eテレ)2025年5月5日(月・祝)午前7:30-7:45
※再放送は同日午後6:25-6:40
地球のために、こどもたちの未来のために、できることってなんだろう?
そんな問いから始まった新コーナー「カエル カエル」は、ものづくりの現場で始まっている「ゴミをなるべく作らない社会」への取り組みをご紹介していきます。
初回の放送で取り上げるのは「かさ」。通称「ビニール傘」です。
壊れてしまい使えなくなった傘が、さまざまなプロセスを経て、とっても素敵なあるものへと、生まれかわっていきます。
今までゴミになっていたはずのものを、形を変えて、新しい価値を加えて再生していくことを「アップサイクル」と呼ぶそうです。
「カエル カエル」では、身近なものが「アップサイクル」や「リサイクル」されていく過程を魅力的な映像とともにお伝えしていきます。
コーナーのプレゼンターは、いすのまちの仲間「たいこイスのゴロー」です。ゴローといっしょに、明日のためにできることを考えていけたらうれしいです。
BGMとして流れるのは、コーナーのテーマ曲として書き下ろされた新曲「カエル カエルのうた」です。
歌唱は俳優の杉野遥亮(すぎの・ようすけ)さん。杉野さんはゴローの声も担当しています。
作曲は「みいつけた!」のオープニングテーマを手掛けたBabiさん。
アレンジプロデュースは「こんやはダンスパーティー(9じまで)」などの番組ソングでおなじみの山口優さんです。
「循環」をテーマに作られた心地よいメロディーと杉野さんのやさしい歌声が紡ぎだすサウンドを、ぜひお楽しみください。
また、5月6日(火)の放送では、いすのまちの仲間を紹介するミニアニメ「デテコイス」でも、ゴローが紹介されます。
心優しくて一生懸命、でも時々弱気になっちゃうゴローの魅力が、デテコさんとの短いお話にギュッと詰まっています。
「デテコイス ~ゴロー」
<初回放送>(Eテレ)5月6日(火・祝)午前7:30~7:45
(再放送)同日午後6:25~6:40
みいつけた!
<放送>(Eテレ)毎週月曜~金曜 午前7:30~7:45 (再放送)午後6:25~6:40
※放送は、時間の変更や休止になることがあります。
※番組に関する質問には、「すくコム」でお答えすることは出来ませんのでご了承ください。
ご意見・お問い合わせは、NHKオンライン「ご意見・お問い合わせ」(http://www.nhk.or.jp/css/)
PR