ほめ続けて、自信過剰な子にならない?

クリップ
クリップ

2016/04/09

出典:すくすく子育て[放送日]2016/04/09[再放送]2016/04/15

息子を1日中ほめています。子どもが小学生や中学生になっても、このままほめ続けると、自信過剰な子どもになるのではないかと心配です。
(1歳1か月の男の子をもつママより)

ほめるだけではなく、子どもが「できない」ときに認めてあげることも大事

大日向 雅美さん回答:大日向 雅美さん

ほめることは自信につながります。「自信」とは自らを信ずると書くように、生きていく上でとても大事なため、ほめ続けても大丈夫です。しかし、子どもが大きくなるにつれて、言うことを聞かなくなったり、お願いしたことができなくなったりすることも必ずあります。そのように、子どもが「できない」ときにも、認めてあげることが大事です。

また、ママはほめることに一生懸命になると、「次はどういう言葉でほめようかな」と、ほめることを考えてしまい、子どもをちゃんと見なくなることがあるかもしれません。
ただ一方的にほめるだけではなく、子どもの行動を見て、うれしそうな顔をしたら、「やったね!」「できたね!」と、子どもの達成感に共感してあげることが大切です。
先回りしてほめないようにしましょう。

社会の中ではうまくいかないこともあるため、自信家にはならない

大豆生田 啓友さん回答:大豆生田 啓友さん

子どもは家庭だけでなく、社会の中でも育ちます。例えば、子育て支援施設で他の子と遊んだときに、「他の子におもちゃをとられる」というように、うまくいかない経験をすることもたくさんあります。
そのような家庭の外での経験で、うまくいかないことを乗り越える力がついていきます。
家庭内でほめ続けて自信をもって社会に出て行くけれど、実際には、社会の中ではうまくいかないこともたくさんあるため、自信家になることはないと思いますよ。


ほめすぎて、打たれ弱い子にならない?

良いほめ方・悪いほめ方がある?

「おりこうさん」という言葉でほめていいの?

子どものほめ方がわからない。どのようにほめればいい?


いいほめ方・悪いほめ方に関する実験

どのようにほめたら、子どもはやる気になるの?スタンフォード大学の実験を紹介

PR

×     閉じる