まだ言葉で話せない子どもと、どうコミュニケーションすればいい?

クリップ
クリップ

2018/11/03

出典:すくすく子育て[放送日]2018/11/03[再放送]2018/11/10

11か月の娘を育てています。まだ言葉を話すことができないため、どう対応すればよいか悩むことがあります。例えば、楽しそうに遊んでいるときに、急に泣いたり叫んだりしても、理由を聞くことができずに困ってしまいます。そんなときはどうすればよいのでしょうか?
(11か月の女の子をもつママより)

赤ちゃんの気持ちを想像しながら言葉をかける

福丸由佳さん回答:福丸由佳さん

まだ言葉が出ていない子どもにとって、泣くことは大事なコミュニケーションです。泣くことで、何かに気づいてもらったり、何かをアピールしたりしています。親は、子どもがどうして泣いているのか、その気持ちを想像してみてください。そして、想像した気持ちをなぞるように「これが欲しかったんだね」と、子どもの気持ちを言葉にしてあげましょう。
とはいえ、何を思っているのか検討もつかないこともあるでしょう。そんなときは、「ママも困ったよ、泣きたいんだねぇ」とあやすだけになるかもしれません。ですが、そうやってコミュニケーションが少しずつできていくと思います。
あるいは、眠いけどまだうまく自分でコントロールできないなど生理的な原因で泣いていることもあると思います。

共感する言葉をもらうとその言葉を身につけていく

井桁容子さん回答:井桁容子さん

子どもは、何かを伝えたいと泣いているとき、共感する言葉をもらうと、その言葉を身につけていきます。例えば、何かを欲しそうなときに「とってだったの?」と声をかけたりすると、次第に子どもから「とってー」と言うようになります。ですので、気持ちをわかってくれる大人がいると、子どものコミュニケーション力が高くなるのです。子どもが泣いているときは、泣きやませようとするより、「そうかそうか、嫌なことがあったんだね」など、気持ちをわかってあげようとすることが、子どもの心の育ちにつながっていきます。


親子のコミュニケーションで気をつけることは?

「パパ嫌い」と言う娘と、どうコミュニケーションすればいい?

子どもの言葉にイラッとしたとき、感情的になってしまう…

子どもが大人の会話を遮って自分の話をしてしまう。どう対応すればいい?

子どもに幼稚園のことを話してもらうには?


PR

×     閉じる