ことばを繰り返したり、詰まらせることがあるけど大丈夫?

クリップ
クリップ

4

2018/06/02

出典:すくすく子育て[放送日]2018/06/02[再放送]2018/06/09

子どもが、ときどきことばが詰まったような話し方をします。自分から話すときは大丈夫なのですが、こちらから何かの説明を求めたりすると、「電車が、が、が、」のようにことばを繰り返したり、詰まらせたりすることがあります。3歳検診のときには見られなかったのですが、ここ最近で出るようになりました。大丈夫なのでしょうか?
(3歳7か月の男の子をもつママより)

もう少し様子をみる

久保山茂樹さん回答:久保山茂樹さん

3~5歳は、ことばが増えてくる時期で、ことばを詰まらせたり、同じことばを繰り返したりするお子さんが約5%はいるといわれています。
その中の8割の子どもたちは、いずれ詰まらせたり繰り返したりすることがなくなるといいます。ですので、もう少し様子をみてみましょう。

ことばが詰まったりしたときは、本人に言ったほうがいいんですか?

話し方より、話の内容に反応する

久保山茂樹さん回答:久保山茂樹さん

話のしかたではなく、その話の内容に反応してあげてください。詰まったり繰り返したりしたことは一旦おいて、「○○がしたいんだね」など、子どもが言いたいことを受け止めて、返事をしてあげるとよいと思います。

話したいことが難しくて悩んでいるのが原因でしょうか?

一生懸命なときに違うことを聞くと、詰まりなどがでることも

久保山茂樹さん回答:久保山茂樹さん

たしかに、考えていることと、自分が持っていることばを照らし合わせて、どのことばを使おうかなど一生懸命考えながらしゃべっているときに、違う情報が入ってくると、ことばを詰まらせたり繰り返してしまったりするのかもしれません。

▽こちらの記事も併せてご覧ください。

すくすく子育て「ことばの心配」
すくすく子育て「ことばの心配」



山根良顕のパパ修業
【山根良顕のパパ修業】子どもにじっと座って食事をしてほしい!


PR

×     閉じる