【大人気!Eテレキャラクターぬりえ まとめ】ミニぬりえ本も作れる!お出かけにもおすすめ♪

クリップ
クリップ

38

大人気の「キャラクターぬりえ」が全20種類になりました。
お好きなものをプリントして、ぜひ親子でお楽しみください。ダウンロードは無料です。

※ご利用にあたって※
印刷の手順や操作方法の詳細は、取扱説明書または、操作画面上のヘルプをご参照いただくか、ご使用のスマートフォン、パソコン、プリンタなどの各メーカーへお問い合わせください。すくコムでは、サポートをお受けできません。了承いただいた上でご利用ください。

ご家庭内での個人利用以外の目的でのぬりえ画像の利用は禁止といたします。
上記目的外でのぬりえ画像の無断転載・複製及び再配布は著作権侵害となりますので、ご遠慮ください。


「おかあさんといっしょ」ガラピコぷ〜

チョロミーの塗り絵 ムームーの塗り絵 ガラピコの塗り絵


「おかあさんといっしょ」ポコポッテイト その1 ムテ吉・ミーニャ・メーコブ

ムテ吉の塗り絵 ミーニャの塗り絵 メーコブの塗り絵


「おかあさんといっしょ」ポコポッテイト その2 ムテ吉・ミーニャ・メーコブ・ララパ

ムテ吉・ミーニャ・メーコブ・ララパの塗り絵


「いないいないばあっ!」その1 ワンワンとうーたん

ワンワンのぬり絵1 ワンワンのぬり絵2 ワンワンとうーたんのぬり絵


「いないいないばあっ!」その2 うーたんとジャンジャン

うーたんの塗り絵1 うーたんの塗り絵2 ジャンジャンの塗り絵


「いないいないばあっ!」その3 ゆきちゃん・ゆうなちゃん

ゆきちゃんの塗り絵1 ゆうなちゃんの塗り絵2


「おとうさんといっしょ」レオレオれーるうえい その1 シュッシュ・ポッポ

シュッシュの塗り絵 ポッポの塗り絵 シュッシュとポッポの塗り絵


「おとうさんといっしょ」レオレオれーるうえい その2 蒸気機関車D103・パンタン駅長

蒸気機関車D103の塗り絵 パンタン駅長の塗り絵


「パッコロリン」

パックンの塗り絵1 リンの塗り絵2 コロンの塗り絵


「えいごであそぼ」

BO(ボー)の塗り絵 BEA(ビー)の塗り絵


こんな使い方もおすすめ!

ぬり絵は集中して塗っている間、子どもも静かに過ごしてくれますし、お天気がよくない日におうちでも楽しめる、とてもいい遊びですよね。

すくコムのぬり絵は、小さなお子さんでも楽しめるよう、大きなサイズでお作りしていますが、プリントするときに小さいサイズに調整していただれば、大きなお子さんや大人にも塗り甲斐のあるものにできます。

4枚分をA4用紙にまとめてプリントすると、こんな感じです。

4inプリントで小さな塗り絵になる

さらに半分にカットして、折り曲げるだけで即席のミニぬりえ本に!
子どもに静かに過ごして欲しい場所へのお出かけ時にもおすすめです。

ミニぬり絵本と色鉛筆

「おかあさんといっしょ」の人形劇「ガラピコぷ〜」が、すっかりお気に入りの我が家の6歳の息子は、ガラピコのおなかの部分にこだわって仕上げていました。

子どもの作品を壁に貼って飾る

一生懸命ぬってできあがったぬりえは、いつも「おかあさん、見て♪」とうれしそうに見せてくれます。
そのままマスキングテープなどでさっと壁に貼ってあげると、すごく喜びます。ママだけでなく、パパ、家族、遊びに来たお友だち、いろんな人に見て欲しいという思いがあるようです。


すくコムのぬりえには、他では手に入らないキャラクターも登場していますよ。
「まだ、ぬりえはちょっと早いかなぁ〜」という小さなお子さんには、色付きのイラストもご用意してますので、お子さんの大好きなキャラクターをプリントしてあげるのもいいですね。
もちろん、ぬりえの色見本にもどうぞ!

各キャラクターの「イラスト」も、各記事に掲載しています。

PR

×     閉じる